MENU
  • ベース
  • CMS
  • お名前どっとコム

jaian club

  • ベースベースに関わる内容
  • CMSCMSの記録
  • お名前どっとコムお名前DotComの話題

ベースメンテナンス

  1. HOME
  2. ベースメンテナンス
2017年5月13日 / 最終更新日 : 2017年5月13日 jaian ベース

HISTORY SZP-2M メンテナンス⑤完成!

さぁ完成!音を録音しておきましたので、過程を聞いてみてください 完成 ぱっとみ!綺麗ですよ! そこそこフラットな感じになってます。今回は、音も記録してありましたので! ①ネックの補正前録音 かなり、雑音的な音です。フレッ […]

2017年5月13日 / 最終更新日 : 2017年5月13日 jaian ベース

HISTORY SZP-2M メンテナンス④フレットのすり合わせ

フレットのすり合わせとフレット整形 作業手順 伝導塗料→ポッドが完成した状態で、一度ネックをボディーに取り付けし、弦高を確認しておく、次にロッドを調整して、出来るだけフラットな状態で「スケール」をあて「紙を使って隙を確認 […]

2017年5月8日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 jaian ベース

HISTORY SZP-2M メンテナンス③電気回りを手直し

Sonicの伝導塗料でノイズ対策! ボリューム・コンデンサ・ジャック等を一度取り外し伝導塗料を塗るにあたって、ボリューム・コンデンサー等々を一度外します。   マスキングをします。 これ水性で塗りやすいですよ!シールド効 […]

2017年4月9日 / 最終更新日 : 2017年5月13日 jaian ベース

HISTORY SZP-2M メンテナンス②シール剥ぎとネック修正

シールを剥ぐ! さて!この状態のシールをどうやって剥ごう!手始めにカッターで少しめくり、つまんでゆっくり剥いでみます。「こりゃなかなかはがれない!」。ホームセンター行ってシール剥がしを購入しようか?「待てよ!アルコールが […]

2017年3月8日 / 最終更新日 : 2017年5月13日 jaian ベース

HISTORY SZP-2M メンテナンス①開始

事の発端!!!ソロベースやるぞぉ!!!  渡辺直樹さんの「ソロベース」を練習してるんですが、ある曲で、げっ!指が届かない!!この本は「ミディアムスケール」で弾かれる事が多いのです。やっぱりミディアム用意しなくちゃ &#8 […]

jaian club > ベースメンテナンス

ページインデックス

  • ようこそjaian clubへ

最近の投稿

Archived

2023年3月18日

Archived

2023年1月20日

Archived

2023年1月20日

Archived

2023年1月20日

Related

2023年1月15日

Related

2023年1月13日

ヤマハのフォークギター(アコスティク)

2019年9月8日

バッカスGlobalシリーズ

2019年4月19日

AriaProⅡ・ヤフオクで落札ベース再生

2019年4月17日

しばらく怠けてたらひょっとして時代変わった?

2019年4月12日

カテゴリー

  • CMS
  • お名前どっとコム
  • ベース
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

Count per Day

  • 51971総閲覧数:
  • 37242総訪問者数:

Copyright © jaian club All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP