Ubuntu16.04LTSでDrupal8.2.6テーマインストールエラー

いまだ解決せず。テーマインストール出来ず
正確にはPHPから/tem にはファイルはアップロード出来てるんだが、そこから先がエラーで進んでなんだね。PHP7.0系はまだ不安定って言われてるからPHP5.6系にすると今度はページが見つからないって!何故だぁ!
最後に確認した事:Ubuntu14 LTS でPHPをPPAで5.5でDrupal8を動かすとちゃんとFTPのユーザとパスワード聞いてくるんだよ。
ところがUbuntu16になると、PPAの5.6にしようがDefualtの7.0.1に使用がPHPは/tem にはちゃんとファイルをアップロードするのにその先が「サバ―で不明なエラーしばらくしてから」とかまったくのエラーとか、Apache2のログやPHPのエラーログ見てるんだけど 正直 良くわからない。
念の為に、www-data ユーザで、Serverローカルで FTPを試すとちゃんとFTPで繋がるんだね。もちろんパーミッションも書き込み可でやってます!
まいったなぁ・・・ CentOSにすればいいんだけどね、なんか悔しくてさぁ!